国連は、国際デー、国際年を定めています。
特定の日、または一年間を通じて、平和と安全、開発、人権/人道の問題など、
ひとつの特定のテーマを設定し、国際社会の関心を喚起し、
取り組みを促すため制定します。
国連総会やさまざまな国連専門機関によって、宣言されます。
と国際連合広報センターのHPに記載されています。

趣旨はよくわかるんですが、地球上から戦争、紛争がなくならないですね。
何かを国連で議決する時も特定の国が不利は事柄はその案件に対して拒否権を
発動したりしていますから…。
誰も殺し合いなんて望んでいないと思うんですけどね。
戦争って大きな事じゃなくて自分自身の身近な事でもニュースを見ると
色々な事件が起きている。
自分だけが自分自身が属しているものだけが良ければそれで良いって事でもないんでしょうけどね。
「平和」って何かを考えるのに良い日かも知れませんね。
コメント